【山形ワインフェスティバル「山形ヴァンダジェ2014」】に参加いたします

/ 出店のお知らせ / 2014.3.6.木

山形県のワイナリー11社が東京に集結するワインフェスティバル「山形ヴァンダジェ」に、3月9日(日)に参加いたします。
wine.jpg
参加ワイナリーは、浜田株式会社(モンサンワイン)/大浦ぶどう酒(山形ワイン)/酒井ワイナリー(バーダップワイン)/須藤ぶどう酒工場(桜水ワイン)/佐藤ぶどう酒工場(金渓ワイン)/タケダワイナリー(蔵王スターワイン)/朝日町ワイン/月山トラヤワイナリー/庄内たがわ農協(月山ワイン)/天童ワイン/高畠ワイン」の蒼々たるメンバーの全11社。
また、ワインに合わせ、各界で活躍するシェフたちによる、地元食材を使った料理を提供。イタリアで修行ののち、山形に帰還した「イル・コテキーノ」佐竹大志シェフが東京に初出店、”山形イタリア料理”を提供するほか、志賀シェフ率いる三宿の名ブーランジェリー「シニフィアン・シニフィエ」によるオリジナルパン、フランス3つ星レストランで修行を積んだ「メリメロ」宗像康雄シェフや、一杯のスープに象徴される豊かな食事を提案するスープ専門店「Soup Stock Tokyo」が登場!その他にも、おむすび店「おむすび まるさんかく」、お菓子作りを手掛ける「あとあとかとか」、「Daedoko」による芋煮などなど、山形を飲み&味わい&知り尽くせる大イベントです!
当日森の家は、イベント会場併設のショップコーナーとしてある、山形の伝統野菜などが購入できる”マルシェ”で参加いたします。さわのはな米伝承大豆のお茶 森茶や、伝承大豆を100gづつ詰めた豆袋も販売します!また、少しばかりですが、勘次郎胡瓜(かんじろうきゅうり)のピクルスの試食もいたします。
皆様、是非ご参加くださいませ。(チケットの購入等は下記をご覧下さい)
———
【山形ヴァンダジェ 2014】
日時:2014年3月9日(日)
   1部 11 : 30 ~ 14 : 00 / 2部 15 : 30 ~ 18 : 00
会場:hueplus
東京都港区海岸3-5-1 海岸アネックススタジオ 
※J R 田町駅より徒歩15分/都営三田線・都営浅草線三田駅より徒歩17分/
ゆりかもめ芝浦埠頭駅より徒歩10分
定員:各250名(合計500名)
料金:¥7,350(フードチケット、グラス、オリジナルグラスホルダーつき)
チケット購入方法:事前のチケット購入が必要です。定員になり次第、販売を終了いたします。チケットはe +(イープラス)で「山形ヴァンダジェ」を検索、もしくは問い合わせ先(山形ヴァンダジェ事務局 TEL 090-9230-6761)にご連絡下さい。
主催: 山形県ワイン酒造組合 
協力: 山形県人会